Column– category –
-
「歌いたい」に貪欲にいこう
こんにちは 新宿・目黒・オンラインの大人のボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデスユウコです。 1週間経ってしまったけれど、 2020年10月31日先週土曜日は ユニットSOSでリアルライブ&配信ライブでした。 今年2020年は3月半ばごろに 当教室のプチイベン... -
なぜゴスペルを歌う人こそボイトレが必要なのか
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子(@fernandesyuko)です。 コロナ渦でかなり苦しい状況でしょうが そんな私達をいつもエネルギーで満たし 勇気をくれるゴスペル音楽。 この日本でもスクールやディレクター... -
DIVAたちの歌声の秘密は
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子(@fernandesyuko)です。 いわゆる「DIVA」と呼ばれるような 歌唱力が売りの女性ヴォーカリスト。 MISIA、Superfly越智志帆さん、ドリカム吉田美和さんなど・・・ 本人たち... -
藤井風という風に包まれている
この数週間、藤井風のファーストアルバム 「HELP EVER HURT NEVER」を延々繰り返して聞いています。 藤井風は、神の使い。私たちに大事なことを伝えるために神様がこの世に遣わした。 おおげさかもしれないけどそんな人だと思えてしかたないほどです。 htt... -
「思い込み」に喝を、「問いかけ」にあっぱれを
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子(@fernandesyuko)です。 人生は思い込みで出来ているというのはよく聞く話です。 人は自分の思う通りの角度で物事を見て、 一つの事実を好きなように解釈する。 それによ... -
うまく声が出ない!身体かたまってませんか?
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子(@fernandesyuko)です。 朝一の「おはようございます」 がうまく出てこないとか、 最近はコロナでリモートワークばかり いざ人と会って喋ってみたら 声がカスカスだったと... -
歌が上手くなってみたいと思ったらまず「歌わない」のだ
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子(@fernandesyuko)です。 一緒にカラオケに行った友達が 歌が上手くて羨ましくなったり、 友達のライブの発表を見に行って 漠然と「いいなー」と思ったこと、 ありませんか... -
体調管理も実力のうち!という呪い
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子(@fernandesyuko)です。 歌手はもちろん声を使った仕事をしている人なら、一度は言われたことがあるのかもしれない。 「体調管理も実力のうちだよ。」 と言う言葉。 私も... -
発声から見る、スピと筋トレの意外な共通点
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子(@fernandesyuko)です。 毎日の生活の中において、 相手と直接コミュニケーションができて 自分の気持ちや感情を表現できて 仕事でも遊びでも趣味でも何をする時にでも、 ... -
歌が世界平和につながる、本当の理由
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子(@fernandesyuko)です。 コロナ禍で、やっぱりもう一度音楽のくれるエネルギーを再確認しているような、この世界。 レディ・ガガが主催した4月18日の One World: Together...