良い声・歌への練習方法– category –
-
自分のキーが、音域が、わからない!
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子(@fernandesyuko)です。 自分のキーがわからない 自分の音域がわからない よく聞くお悩みなんですけれど これの多くはただ「やってないだけ」。 チェックをすればすぐわか... -
「歌が下手」を棚卸しする!
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子(@fernandesyuko)です。 「自分歌が下手なんで」 ボイストレーナーという仕事柄のせいか 初対面で会うなり、そう宣言をされること、 結構よくがあります(笑)。 音楽を聞... -
ボイトレの効果が出やすい自主練・・・の盲点
こんにちは 東京 新宿目黒・ボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子(@fernandesyuko)です。 コロナもあってボイトレに通えず自宅で練習するしかない、という方もいるこの頃。。 皆さんは自主練していますか? してるならどれくらいの頻度で練習し... -
歌がシャキッとしないなら「聞いてる音」を疑え!
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子(@fernandesyuko)です。 このコロナ禍で発声や歌う機会が 著しく少なくなった最近は 声をしっかり出せてないという人が多いです。 自分だけじゃない。 誰も彼も、しっかり... -
オンラインのボイトレはできるのか?おすすめするのはこんな人
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子(@fernandesyuko)です。 緊急事態宣言が始まり1ヶ月半 猫も杓子もオンラインのこのごろ。 会議はもとより、音楽レッスンも 仲間との飲み会さえオンライン。 リアルと鮮度... -
オンラインでボイトレレッスンできるの?メリットデメリットのご紹介
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子(@fernandesyuko)です。 この自粛期間に様々なレッスンがオンライン化されてきていますね。 英会話など語学系は元々やりやすいので さらに加速したようですし、 聞けばア... -
声までは自粛させないのだ!
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子(@fernandesyuko)です。 この決まり文句で始まって久しい当教室のこのコラムですが、新宿のスタジオでレッスンできなくなって間も無く1ヶ月が経ちます。 オンラインサポ... -
自宅での歌の練習を効率化!スピードやキーを変えられるアプリやカラオケ入手方法
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子(@fernandesyuko)です。 4月もそろそろ2週間が過ぎました。 緊急事態宣言後は今までお仕事に出ていた人も、リモートワークになったり、自粛モードに拍車がかかったりした... -
ただうまい歌とかっこいい歌の違い
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子(@fernandesyuko)です。 音程がよくて正確に歌えている歌とかっこいい歌って圧倒的に違います。 ただ上手といえば前者の方かもしれません。でもそれはただうまくメロディ... -
ゴスペルの発声は何が違う?ソロの歌い方から学ぶ練習方法
【ゴスペルの発声や歌い方は他と何が違うのか】 ゴスペルといえば多くの人が思い浮かべるのが、黒人シンガーの力強くて厚みのある地声でパワフルにソウルフルに歌う姿ではないでしょうか?その上刻むステップはダンサーそのもの! あんな風にカッコよく歌...