本音のつぶやき– category –
-
カッコつけて歌うよりカッコいい歌い方
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子(@fernandesyuko)です。 私はオリジナル曲もいくつかありますが、 ライブをする時は7割以上がカバー曲になります。 選曲をしていて最も難しいと感じるのは、 シンプルで... -
歌が上手くなりたいなら「木」だけではなく「森」をよく見よ!
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子(@fernandesyuko)です。 歌が本気でうまくなりたいのに、 なかなか変わっていかなかったら 練習するのは当然のこと。 でもピッチや音程の練習をして、 滑舌や発音もきちん... -
コロナで歌うモチベーションが下がったら
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子(@fernandesyuko)です。 2020年、コロナの影響で、音楽業界は大打撃を受け続けています。 特に歌うことに関しては、 飛沫が激しいこともあり、 特に避けられるようになり... -
声というエネルギーの自給自足
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子(@fernandesyuko)です。 家でできること オンラインでできること 一人で完結すること こんな特徴があるあれやこれやを どれだけ楽しくスムースに行うかに フォーカスされ... -
声までは自粛させないのだ!
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子(@fernandesyuko)です。 この決まり文句で始まって久しい当教室のこのコラムですが、新宿のスタジオでレッスンできなくなって間も無く1ヶ月が経ちます。 オンラインサポ... -
知恵とくふうと少しの勇気を持って
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子(@fernandesyuko)です。 4月終わりになっても先行きが全く見えない状況です。 お亡くなりになった方々には 心からお悔やみを申し上げます。 治療中で苦しんでいる方には ... -
他人の視線では無くプロセスの中で自分の歌を育てるのだ
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子(@fernandesyuko)です。 世界中の人がこの猛威と対峙しています。 亡くなってしまった方々、ご家族の皆様には心からお悔やみを申し上げます。 今医療現場など第一線で働く... -
いまこそバカの壁をたたきこわせ!
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子(@fernandesyuko)です。 心が休まらない日々が続いています。 それも世界中で。 皆さんはどう過ごしていますか? 私は色々考えながらも穏やかに過ごしております。 3月末... -
私たちがするのは「発声」ではなく「音楽」なのだ
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子(@fernandesyuko)です。 歌うということは本当に奥深いこと。 身体的な運動や聴感覚をはじめとした 神経回路の発達はもちろん、 言語学(運動も含めた)や 行間を読み説く... -
自分のターニングポイントを振り返り今年に活かす
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子です。 今年ももう半月が過ぎてしましました。 当HPのニューストピックで新年のご挨拶はしておりましたし、 アメブロのセブ旅行記事で初ブログは済ませてましたが、 こちら...