良い声・歌への心得– category –
-
歌が上達するたった一つの簡単な方法
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子(@fernandesyuko)です。 想像以上に生活に影響がでている昨今の騒ぎ。 特に音楽業界は大打撃です。 多くの友達や知人がライブの中止を余儀なくされています。 こんな時、... -
ちゃんと評価されたいのだ!
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子(@fernandesyuko)です。 ゴスペルのお仕事を三日に一度とあけずにしていた20代の頃のこと。 とあるお仕事に事務所のお偉いひとが聞きに来ることになりました。 もっと仕事... -
歌のテクニックVS表現力
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子(@fernandesyuko)です。 自分が歌いたいことを心から伝える表現力があるならテクニックは不要ですか? そんな質問を匿名でいただいたことがあります。 歌を歌うことで自分... -
オススメのボイトレスクールは?本当にかしこい選び方のポイント
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子です。 まあ、一般的なボイストレーニングスクールは、HPやブログだけを見ると、実はどこも大きな違いはありません。 だからここでは表面的なことを書くつもりはありません... -
カラオケで高い声を出したい!の盲点に気づけ
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子です。 カラオケをやっていて「高い声をもっとだしたい」という人は最近多いですし、 華やかに聞こえる地声の高い声を操りたいというボーカリストは山のようにいます。 それ... -
人前で歌いたいなら嫌われろ!
こんにちは、フェルナンデスユウコです。 人前で歌う仕事をしていたり バンドをやっていたりするなら ファンが出来てなんぼ、好かれてなんぼ。 そう考えるのが一般的。 でもそのことにがんじがらめになって 思い切り歌えない人のなんと多いことか! 本当に... -
成功者に共通する「声」の特徴
こんにちは、フェルナンデスユウコです。 先日、とある有名コンサルタントの メルマガに付いていた音声を聞いておりました。 座談会のような会話の録音でして、 話の論点とはずれていたのですが、 そこから繰り広げられていた会話が とても... -
生まれつき声が悪いし自分の声が嫌い!どう変えるの?
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子です。 生まれつき声が悪いんです。 自分の声が気持ち悪くて嫌いです。 これは変えられないですよね、、?? どうしたらよいでしょうか。。 時々実際にいただく質問... -
表現力っていったいなんですか?
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子(@fernandesyuko)です。 なんか違うんだよね 表現力をもっとさあ 気持ちが見えないなあ 20代前半の歌を始めた頃の私が デモを聞いてもらったり 発表会やカラオケな... -
伝わる声と歌のために最初にすること
スピーチを聞いたりライブを見たりしていて 引き込まれたり感動したりするには 色んな要素があります。 話し方や力強い口調、響き通る声、 聞き取りやすい言葉、という聴覚的なものから、 明快でわかりやすい、共感しやすい内容だったり、 また素晴...