こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子です。
歌のときには呼吸が大事というのはよく聞く話。
腹式呼吸をすることが大事、というのもきっと同じくらい知られてること。
じゃあ、腹式呼吸ってなんですか?
はい、答えて下さい。
・・・
腹式呼吸ってなんですか?
腹式呼吸ってなんですか?
実のところ、そう聞かれて端的に的確に答えられる人は想像以上に少ないです。
「お腹に空気が入って〜」とか、
「お腹が膨らむやつ!」とか、
よいところでも、
「横隔膜が動く呼吸」あたりでしょうか。
でも、それだけではちょっと足りないんですね。
もちろん、お腹に空気は入りません。
空気が入るのは肺だけです。
腹式呼吸とは、端的に言うと
横隔膜が下がる運動によって
肺の中の気圧に変化が起こり
肺に空気が入ること。