Column– category –
-
歌いながらの腹式呼吸はいらないのか?効果的な練習方法で歌も上達!
こんにちは。新宿目黒・オンライン、ボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子(@fernandesyuko)です。 「腹式呼吸ってなんですか?」 そう聞かれて正しく答えられる方はほとんどいません。 どこかで間違えてるか、勘違いをしているか、そもそもよくわ... -
新しい自分に出会うための5つの心持ち
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子です。 人は変化を恐れる生き物です。 新しい環境や習慣を自分のものにするには時間がかかるし、時には抵抗感さえある。 新年度も一ヶ月が過ぎ、新しい環境がスタートした方... -
歌手でもないのにボイトレなんて!
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子です。 実はボイトレのレッスンを受けているということは周りに人に内緒にしていた、 そんな人も少なくないのが現状のボイトレのポジション。 声は、誰もが自分の想いや意図... -
快感を貪り歌を上達させよ
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子です。 「歌が上手くなりたい人〜?」 と聞くと謙遜する人がいますが、 「歌が好きな人〜?」 と聞いたら正直に答える人がほとんど。 でも、「歌が上手くなりたい」わけでは... -
「俯瞰力」こそが鍵!
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子です。 自分が練習中の歌を先程聞き返してみました。 「げ、イメージと違うじゃん!」 多くの人がきっと経験してるでしょう。 「うっそー!こんなはずじゃない!」 「え?こ... -
子供の頃「音痴」と言われたのが忘れられない
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子(@fernandesyuko)です。 大人が何気なく言った言葉が 長いこと引っかかっている、 という話、残念ながらよく聞きます。 小さな断片的な記憶でさえも、 実はトラウマと呼ば... -
ボイトレジプシーになってませんか?
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子(@fernandesyuko)です。 一時期は起業女子のセミナー流行りで急増していたセミナージプシー。 何を隠そう私もそんな時期がありましたがw(もしかしたら気の毒なことに今... -
歌いにくくなる・・子供の変声期・声変わり
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子(@fernandesyuko)です。 今日は声変わりのお話。 お子様が今まさに声変わり中、、 という方もいるかもしれません。 もしかしたら、 「今自分が声変わりの真っ最中・・歌い... -
感情のコントロールは「声」でせよ
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子です。 先日友人からの久々に電話がありました。 なんだか気落ちしてる声。 聞いてみればやはり、ちょっとしたトラブルに巻き込まれてる、その相談ごとでした。 声には意図... -
ハモリの心得・人のためじゃなく自分のために歌いハモるのだ!
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子です。 歌を初めて直ぐゴスペルコーラスをスタートし 20代のお仕事はゴスペルで駆け抜けていった私。 ハモリはソロで歌うより好きかもしれません。 また、我がユニットSOSが...