Column– category –
-
良い声・歌への心得
表現力っていったいなんですか?
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子(@fernandesyuko)です。 なんか違うんだよね 表現力をもっとさあ 気持ちが見えないなあ 20代前半の歌を始めた頃の私が デモを聞いてもらったり 発表会やカラオケな... -
ボーカリストの自分軸
歌はあくまでツールです
こんにちは、フェルナンデスユウコです。 誤解を恐れず言いますが、 歌はツールに過ぎません。 はい、言ってしまいますが。 昨日、当方主催の歌フェスタを終えて 改めて感じたことです。 歌は、その人自身やその人の愛情や魅力を 伝えるツー... -
ボーカリストの自分軸
良し悪しではなく違うだけです
こんにちは、フェルナンデスユウコです。 物事に良し悪しは無く、違うだけ。 それだけです。 人それぞれ育ってきた環境も違うし 国や所かわれば常識も普通も、当たり前も違う。 そもそも、普通、っていうこと自体がナンセンス。 声や... -
ボーカリストの自分軸
誰の人生を謳うのだ
こんにちは、フェルナンデスユウコです。 人前で歌を歌うとか、 演技をするとか、 もちろん、スピーチをするなども含め 何かしらの形でステージに立つことは、 「人の目線を自分がどう捉えてるか」を 時に浮き彫りにさせるものです。 恥ずか... -
良い声・歌への心得
伝わる声と歌のために最初にすること
スピーチを聞いたりライブを見たりしていて 引き込まれたり感動したりするには 色んな要素があります。 話し方や力強い口調、響き通る声、 聞き取りやすい言葉、という聴覚的なものから、 明快でわかりやすい、共感しやすい内容だったり、 また素晴... -
声のお悩みアドバイス
歌の練習に真面目な人ほど陥りやすい罠
上達したい!良い歌が歌いたい!という力み 声を良くしたい、歌が上手になりたい、 でもなかなか上達しない、という方の多くは 身体に力が入っています。 ここでいう「身体」とは、 胴体や手足はもちろん、 首周り顎、顔、舌、なども含みます。 多くの方が... -
良い声・歌への心得
カラオケが作った罪
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子です。 カラオケに一度も行ったことが無い 日本人を探すほうが大変になってきたこのご時世。 カラオケが日本で生まれたのが70年代初頭。 80年初めには映像付きカラオケとな... -
良い声・歌への心得
発声トレーニングを毎日やるメリット
発声や歌などのトレーニングを 毎日することのメリットの一つに コンディションがわかる、ということがあります。 当レッスンに来てはじめ発声をする時に 自分の声があまりにカサカサしてるのに 驚く方も時々来ます。 普段しっかり発声をしていない... -
声のお悩みアドバイス
腹式呼吸がうまくできない理由
こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子です。 歌のときには呼吸が大事というのはよく聞く話。 腹式呼吸をすることが大事、というのもきっと同じくらい知られてること。 じゃあ、腹式呼吸ってなんですか? はい、... -
良い声・歌への心得
ステージに立った時どこ見る問題
こんにちは フェルナンデスユウコです。 今日は、ステージやライブのときに 歌手はどこ見て歌うべきか?問題です。 当然、見るべきは、前にいらっしゃる お客様一人一人のお顔でしょう。 誰に伝えたいのか、を考えれば 考えるまでもないです。 ・...