【発声練習動画付】ボイトレマインドセット術! LINE登録する

【STEP5】曲は「どう聴きとるか」がキモ!

<無料メール講座【STEP5】>
曲は「どう聴きとるか」がキモ!

どんなふうに歌いたいのか

自分の課題をクリアし、
枯れにくく疲れにくい声を手に入れたら、
どのように曲を歌いたいですか?

きっとただ上手に歌える、、
ということではないはずです。

ストレスを感じることなく、
自分の思い通りの表現で歌い、
気持ちを伝えることではないでしょうか?

自分の思い通りの表現で歌うためには、
自分の中に表現力の手数を増やすことが
とても重要になってきます。

白いキャンバスにカラフルな虹を描きたいならば、
多種多様な絵の具が必要です。

でも多くの人が鉛筆か、
せいぜい赤と青くらいしか
引き出しに入っていないような状態なんです。

曲の練習をする、というのは、
自分の引き出しの絵の具を増やすような作業。

そして、具体的にどうやって増やすのか、
というと、それは「完コピ」なんです!

完コピってどうやるの?

完コピ。
つまり、曲を完全にコピーするとはどういうことでしょう?

歌詞を覚える?
メロディラインを覚える?

いやいや、それは当たり前ですよね。
完コピとは言えません。

フレーズや歌いまわし、譜割を完璧に真似ること?

うん、それも大事です。
でもそれも完コピと言うには未だ足りない。

完コピとは、
曲の音程や歌詞を覚えるのはあたりまえで、
メロディラインや歌いまわしを真似るのみならず
細かい声の音色や表現を完全にコピーすることです。

強弱の変化は、フレーズごとか、
小節ごとか、また一音ごとか、
声の音色はどんなグラデーションで変化してるか
リズムやグルーヴは歌詞にどう乗っているか、
ビブラートの細かさはどれほどか、

同時に曲全体の流れはどうか。
この曲の物イメージや根底に流れるグルーヴは?
もっとも大きなメッセージ、伝えたいことはなんなのか?

などなど、曲から得られる情報を探し、
それを完全に真似してみる。
曲のマインドまでをもコピーする。

そして自分の表現力や想像力の手数を増やしていくのです。
絵の具を増やす、とはこういうことです。

具体的には動画を作成しましたのでチェックしてくださいね!

実際のレッスンでやってる雰囲気でお伝えしたつもりです。

曲は、MISIA 「逢いたくていま」です。

曲が難しく終始私も難しい顔をしていますが(^^;)
曲の情報を掴んで聴いていく方法と、
歌う練習のコツは確認できるはずです!

ただ見るだけでもなかなか
楽しんでいただけると思いますよー!
かなり盛れています(笑)

動画を見たら最後にまたこちらに帰ってきてくださいね。

パスワードはこちら
percopy2021

このページでの動画の
サムネイルは表示されません。
「vimeo でみる」という
青いボタンを押してくださいね。

※もしこの青いボタンが見えなかったら、スマホを横にしてみてください。でてくるはずです。それでも見れなかったらごめんなさい!こちらをクリックし見てください。

[su_vimeo url=”https://vimeo.com/554222239″]

パスワードはpercopy2021
 です。

モノマネとは違う完コピ

レッスン動画、楽しんでいただけたでしょうか?

レッスン内でもちらっと話していますが、
完コピしたものは、
実際のライブなどで歌うときは忘れていいんです。

完コピを繰り返していき、
その絵の具が自分のものになったらこっちのもの。
そのときの気分次第、気持ち次第で
彩り豊かに色を重ねてください。

それはあなただけの個性になります。

そして、例えどんなに完全にコピーをしても、
そこに添いきれないものもあります。

それもあなただけの個性。
揺るぎないオリジナリティです。

これも大事にしてください。

そして実はプロフィールにも書いたように
体調を崩したこともあり
それは今も変わらずたまに悩むこともあり
喉は一般の人よりずっと繊細です、実は。

楽器の機能としてはあまりよろしくありません(笑)

そして昔は喉をグッとしめるような出し方をして
結節を作ってしまったこともありました。

でも、正しい発声をして
的確なケアをすれば、
ここまで歌えるようになるし
コントロールできるようになる。

そして、歌で自分の好きなように表現して
お仕事もさせてもらえるようになりました。

正しい知識とトレーニングで声は変わります。

枯れやすい、疲れやすい、などの声の悩みを解消し、
自分の思い通りに歌を歌い気持ちを表現する喜びを味わってくださいね!

 

目次
閉じる