【発声練習動画付】ボイトレマインドセット術! LINE登録する

口先だけの「歌がうまくなりたい」はもういらない

こんにちは 東京新宿・大人のためのボイトレ教室Harmoniaのフェルナンデス由布子です。

本当は歌がうまくなりたくない人

それはつまり、「変わりたくない人」

どうせ歌が変わらない、上手くならない、と言って何もやらない人は、頑張りたくないだけ。

なんだろね。人前で歌うのに、あまり自分の歌を磨こうとしない人がいるけれど、
そういう人は結局変わりたくないんだ、と最近よくわかってきた。

声や歌が変わってくると、
世界が変わるり欲は出るし、
どんどん色々挑戦したくなる。
それは勇気もいるし怖いこともあるかもしれない。

そこに踏み込めない人は
「どうせボイトレなんかやっても変わらない」と言う。
勇気を持てた人が、本気で何かに行動を移していく。

そこだけの差。
そして勇気を出せたことこそが第一歩。

その上で、

もし勇気を持てたならば、
行動と努力の方法は
厳選してチョイスしたほうが良い。

歌が上手くなる方法は厳選してチョイス

ボイストレーニングだって、ボーカルトレーニングだって
なんだって良いわけじゃあありません。

歌は非常に感覚的であるし、
「一定のレベル」に行けばあとは
「好み」という主観に左右される。

しかし、歌う側が「聴く人の好みだよ」と言うのは驕りでしかない。

まずは「一定のレベル」に行くために何をするかが非常にだいじなこと。
声の波形や音程は数値化できるもの、つまりは「正解」がある。
だから、そこを突き詰めるのが次の一歩。

 

その正解まで最も効率的に到着できるルートを選ぶ方が結果は早く出るよね。当然。
だから何をするか、どんなトレーニングをするか、誰に学ぶか、というのは非常に大事!

人前で歌うなら自己満足で終わらせるな

カラオケで歌うだけなら、良いですよ。
歌が上手になりたい、の段階もひとそれぞれ、様々ですからね。

人前に立ちステージで歌うなら客観的な視点は持っているべき。
それが人様にお金を払って歌を聴いてもらう最低限のマナーです。

自分に酔いしれるのではなく、俯瞰して歌いたいもの。
人の心を動かす歌というのは、そんな冷静なメタ視点が必ずついてると思います。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる